西丘公民分館は、豊中市の協力を得て、西丘小学校区にお住まいの皆さまの生涯学習を応援しています。ホームページでは、分館活動のご案内をしています。各部のページで行事をご確認ください。

※下線部をクリックすると、関連のページへ移動します 


☆今年の分館講座は3回にわたり初級手話講座を行います。指文字を習得して、自己紹介に挑戦しましょう。

申し込み受付は、8月10日(日)午前10時に西丘コミュニティセンターで行います。開催は、8月24日、31日、9月7日の10時~12時です。



☆7月6日(日)に西町会館で西町麻雀大会を行いました。3ないの健康麻雀で実力と運を競いました。半荘を4回戦行い順位を決めました。大勢のご参加ありがとうございました。



☆6月22日(日)午前に西丘小学校体育館で、西町スポーツ大会を行いました。種目はカローリングとソフトバレーボールです。どちらも初心者でも楽しめる競技で、老若男女でチームを作り、楽しみました。



☆6月8日(日)に社会見学を行いました。行先は、滋賀県の琵琶湖博物館、草津市立水生植物公園みずの森、旧竹林院です。

大勢の皆様にご参加いただき、ありがとうございました。



☆5月6日に第1回運営委員会が開催されました。2025年度西丘公民分館活動計画(案)と2025年度西丘公民分館予算(案)が承認されました。

今年度もさまざまな行事をお届けします。お楽しみに!



西丘公民分館だより令和6年度第3号を発行しました。新千里西町にお住まいの皆様には、広報とよなか4月号と一緒に配布されます。当ホームページの広報部のページからもご覧になれます。